TUMI ナイロン 色あせ

今回はTUMIのバッグクリーニング事例です。

クリーニングと言いましても、TUMIのバッグをッグを洗ってみようと考えること自体が稀な事とは存じますが。

ただ、TUMIのビジネスバッグをはじめバリスティックナイロン素材はタフで長持ちしますので、何年もお使いになっているうちに画像のような状態になってしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当店にお持ち込みされるTUMIのバッグも10年、20年とお使いになったおおむね画像のような状態のものになります。

これは、もちろん汚れもあるのですが、ナイロンは酸化によって黄色っぽく変色してしまうことがございましてそれが主な原因となります。

したがって、正確には色褪せというよりは変色になりますので染め直さなければ色を戻すのが難しい状態です。

変色とはいえ長年のご使用による汚れ、油分なども蓄積されておりますので、丸洗いをした後に染め直しをすることで対応させて頂きます。

TUMI ナイロンビジネスバッグの色あせ補修

それでは、ビジネスバッグの染め直し事例になります。

TUMI ナイロン 色あせ 画像1

茶色っぽくなっていますので汚れのように見えますが、もちろん長年使用されているので汚れもございますが、こちらも主に変色となります。

TUMI ナイロン クリーニング後

クリーニングの後に革のパーツも含め全体的に染め直しさせて頂きました。

TUMI ナイロンスーツケースの色あせ補修

続いてはバッグと同様に同じバリスティックナイロン素材のスーツケースになります。

TUMI ナイロン 色あせ 画像3

分かりやすく赤く変色しております。

TUMI ナイロン スーツケース染め直し後

ここまで赤いと見えなくするのがかなり大変ですが黒く染めさせていただきました。

TUMIナイロンバッグの染め直しのご依頼

TUMIのナイロンバッグのクリーニング、染め直しのご依頼はオンラインからも承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

投稿者 devilsrepairman